ロレックス関連記事

ロレックスのチェリーニTIMEとは?既に生産中止が決定。

昨日の記事でもお伝えした通り、ロレックスのチェリーニが「ムーンフェイズ」というシリーズを残し、その他ほとんどのシリーズの生産中止が決定しているそうだ。ロレックスのHPにも未だに掲載されているが、(その後出たロレックス2021年のカタログにも昨年と変わらず全てのチェリーニシリーズは載せられてはいるのは謎)生産中止していること自体は正規店ではアナウンスされている確かな情報である。

どうしても気になる私は、昨日に引き続き正規店3店舗で在庫の確認や人気の度合いを調査してきたのでここでお伝えします。

チェリーニシリーズの一番人気はこれ!「TIME」

  • 一番シンプルな
  • 50509「TIME」
  • ホワイトゴールド素材
  • 文字盤色(現行):白、黒、シルバー(シルバーは数年前に廃盤)

歴代のチェリーニシリーズの人気は今ひとつ

今まで私も含め、正規店に行っても一番気にしないコーナーにあるチェリーニシリーズ。ちょっと前(先代)までもイメージはこんな感じ

  • ドレスウォッチで普段使いはちょっと・・・
  • 手巻きとかクオーツ
  • 小径
  • 非オイスターケース
  • イエローゴールド
  • メンテナンスに気を使いそう

そんな感じで、敷居が高いというか、実用性がなさそうとか言った印象で、正直購入意欲が湧かなかった。

現行チェリーニの魅力

もちろん生産中止だから気になっている部分もある。しかしそれを知る少し前から、偶然気になっていたんです。この記事の出来事を機に生産中止を知ることになったのです。

私が現行チェリーニに感じる魅力は次のようなポイントである。

  • ラウンド(真円)39mmケース
  • オイスターケースとセミバルブバック+スクリューバック
  • とにかくシンプルな外観
  • 実用に耐え得る50m防水
  • 高級なアリゲーターストラップ
  • 資産価値の高い18KWG
  • プロフェッショナルモデルにも使われる自動巻ムーブメント

このように、従前のチェリーニの印象ではないんです。

これが生産中止って勿体なさすぎます。

ここが、私がチェリーニを推す理由です。

ちなみに、今日個人的に話した、正規店の店員さんも「チェリーニは密かに人気がでています。最近、毎日の様にお問い合わせをいただいています。」とのこと。既に生産中止の情報は、密かに広まっており、注目する人が増えていることは確かみたいなんです。

在庫状況と既にレアな「シルバー文字盤」

一番シンプルなチェリーニ50509WGの在庫状況は、本日3店舗に聞いた限りでは、非常に品薄の状態であり、一番人気は50509WG白文字盤、次に同モデル黒文字盤とのこと。黒文字盤の在庫は昨日1本確認できたが、白文字盤はやはりどこに行っても無いみたい。ちなみに、一足先にディスコンした「シルバー文字盤」はもっと在庫が希薄なようだ。



実は、私が行った1店舗にはシルバー文字盤のストックがあったが、個人的には黒文字盤(まだ実物は見ていないけど)より好印象。ドレッシーな黒文字盤に対し、カジュアルでも使用できそうなシルバー文字盤は、サンレイ文字盤が綺麗で印象的であった。中古市場をみても、50509のWGモデルは品薄。ホワイト文字盤、ブラック文字盤は110万円程度で買えるが球数は少ない。既にディスコンしたシルバー文字盤は定価は超えてないが、中古でも定価近くにはなっている。なので、現状は中古で買った方が、投資としてはいいのかも知れない。


ロレックス 腕時計 チェリーニ タイム 50509 ランダム番 自動巻き 中古 ホワイト文字盤 ホワイトゴールド ROLEX 【中古】 | ウォッチ オートマチック 機械式 750WG 男性 メンズ SAランク

価格は約160万円だが・・・こんな人におすすめ

正規店の定価¥1,609,300とロレックスの中でも高額ですが、ケースがホワイトゴールドの無垢と言うことを考えると決して高くはないです。買取価格も昨日の記事の通り、現在は80〜90万円ですが、生産中止が広まれば、チェリーニの良さにも注目が集まり、価格は上昇しそうです。ただ、プロフェッショナルモデルのような期待はできないので、

  • 永く使いたい
  • 子供に引き継ぎたい
  • 人と違ったロレックスが欲しい
  • スーツに着けたい

こんな方にはおすすめです。つまり、現時点では投資目的には向かない可能性が高いとは言えます。

しかし!15年前、現在のようにロレックスが高騰することを誰が予測できたでしょう?

もしかしたら、今後チェリーニは「ムーンフェイズ」のみとなり、完全に高級ラインとなった際はTIMEの様なシンプルなモデルの人気が出て、高騰していくかも知れません。あくまで可能性ですが、新品で買えるのはラストチャンスです。ですので、私は・・・チェリーニに魅力を感じる少数派?なので、「購入準備」をはじめました。

チェリーニを買う準備=ゼニスを売却しました。

昨日から一晩考えて、正規店で抑えておいた50509の黒文字盤に加え、違う正規店でシルバー文字盤も取り置きしてきました。あと、本日ゼニスを売却しました。購入価格より20万円ほど高く売れたので、ある程度資金は確保できましたが、あと30万円ほど足りません。

つまり、他にも時計を売る必要があるのですが、取り置きの期限が1週間なので、少々急ぐ必要がありそうです。今日の夜、どの時計を売るか精査をはじめなければいけません。しかし、買わないかも知れないので、その際は円高のタイミングを見計らって、米国株でも買おうかな・・・と、気持ちがゆれてはいます。もし、私の他にチェリーニに注目していて、気になる方がみえたら、嬉しいです。直近の正規店にWGのチェリーニがない場合、情報を提供しますので、必要な方はご連絡くださいね。→その後1名の方からご連絡をいただき、情報を提供しました。



ABOUT ME
すんすん
高校生の時に図書館で「男の一流品図鑑」を見たことがきっかけとなり、以降時計収集の趣味に目覚める。これまで所有した機械式腕時計は100本以上。過去の成功や失敗を生かし「後悔しない時計選び」をアドバイスさせていただきます。 ・古物商資格(時計・宝飾品石商) ・潜水士

POSTED COMMENT

  1. […] 私が現在取り寄せと取り置きをしてもらっている2本のチェリーニですが、前回の記事を読んで、「買わなかった方を買いたい」と言われる方からご連絡をいただきました。もちろん手数料を取るとか、悪どいことをするつもりはないので、ロレックスにそれが可能かを確認してから、ご連絡を差し上げるとします。 […]

  2. […] ③そのまま引き出しで保管=つまり「現状維持」にしました。(→その後結局売りました。理由はこの記事) […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です