Watch Select

謎時計・ダニエルウェリントンの原価は幾らなのか?買ってはいけない?

実は、時計好きとして数年も前から、どうしても納得できない、とある時計があります。

しかし、これを口にすると、一定の人たちに嫌われそうだから言わなかったのですが、今日は言います。

私が、どうしても納得できない時計は「ダニエルウェリント◯」の時計です。

出た当初から「この時計はやばい」と思っていましたが、大人の事情も相まってみるみるうちに人気の時計になってしまい、ますますこのことを口にし辛くなっていきました。

しかし、何がそんなに納得できないのか、それは

  • ①どう見てもアレの「パロディ」なのに堂々とオリジナル然な顔して売ってる。
  • ②高いものは3万も4万もするけど、原価いくらだよ?中国製だし
  • ③ほんと宣伝上手ですね・・・コストのほとんどは広告費では?

まず①、どう見てもIWCのパロディでしょ!よく見てください、IWCの「C」をそのまま左にスライドすると「反転したD」とそっくりな「W」でDW。外観だってポートフィノのパクリそのもの。

見た瞬間やばいと思った。

次に原価、ムーブメントは2針のものなら、これとかだろうから


ムーブメント MIYOTA(CTZ) 2025(2針)シチズン CITIZEN ミヨタ 時計パーツ

ムーブメントたぶん¥300以下で、ケースとベルトで¥1000〜¥2,000?箱とか全部足しても良いとこ¥3,000以下くらいだろうな。まあそれが2万とか3万で売れれば、そりゃ儲かりますよ。

次に③、ダニエルウェリントンが日本に上陸した際は、石原さとみさんにドラマで着用させるなど、徹底したイメージ戦略でまさかパロディだと知らない消費者等を取り込んだ。現在でもグーグルで「DW」と検索すると、一番上にヒットするくらいの広告費を使っている。

結論 私は買わない

以前ヒロユキ氏が、「原価15円のレッドブルを買う人は頭が悪い。」なんて少々過激な発言をしていたが、そこまで言わないにしても、正直そのくらいの気持ちです。

価値観なんて人それぞれなんで、これ以上とやかく言うつもりはないですが、一個人の意見として参考にしていただければと思います。

「あれを買うならチープカシオかフランク三浦を買った方断然がいい!」



UNDONE(アンダーン)









ABOUT ME
すんすん
高校生の時に図書館で「男の一流品図鑑」を見たことがきっかけとなり、以降時計収集の趣味に目覚める。これまで所有した機械式腕時計は100本以上。過去の成功や失敗を生かし「後悔しない時計選び」をアドバイスさせていただきます。 ・古物商資格(時計・宝飾品石商) ・潜水士

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です