今年の4月に新型が発表されたことは、この記事でもあ伝えした通りですが、大きく変化したエクスプローラー1に対して、どこが変わったの?って感じだったのが、エクスプローラー2でした。
まあ、ムーブメントが変わったので、パワーリザーブは70時間になったことは、進化として捉えられますが、外観は、ほぼ変わっていない?ように見える。実物を比べていないので、詳細はわからないが、先日話した正規店の店員でさえ、ほとんど変わっていないと認めるくらい変わっていない。
強いて言うなら、黒文字盤の針の付け根の色がこれまでの216570は黒色だったのに対し、新型は付け根も同色のシルバーとなっている点くらいだと思う。画像は左が226570新型、右が216570旧型

ここまで変わらないと、正直どちらでも良くて、どちらもあまり魅力を感じないのは私だけでしょうか。もちろん定価で買えるなら、買うかもしれないが、猛烈に欲しいとはあまり思わない。エクスプローラー1なら、旧型214270で39mmも唯一の39mmになりそうで良いし、新型で36mm初のコンビも良いなーって思うんですが、エクスプローラー2は新型でも旧型でもまあどっちでも良くって、魅力がぼやけちゃった感じなのです。
そこで、急浮上してくるのが、旧型の旧型16570。ケース径は現行と旧型のマイナス2mmの40mm。どことなくクラシックな外観で、細身の24時間針など、ボリューミーな新型と旧型と比べると、どことなく控えめで上品さを感じます。
ROLEX(ロレックス) 16570 エクスプローラーII 黒文字盤 U番 1997年頃 本体のみ OH済 旧型 メンズ スポーツモデル【USED-A】【中古】
本日調べで、中古の最安値はかんてい局さんの¥778,000
文字盤は、黒より白の方が高い傾向で価格帯は程度にもよりますが、100万円前後です。
個人的に新型と旧型より、こちらの方が好きなんですが、どうでしょうか。
約20年間製造されたこともあり、価格と程度の幅はありますが、条件が良いものが安く売られている場合もあり、意外に狙い目だと思うのですが・・・