Watch Select

買って良かった時計と買って後悔した腕時計たち

相変わらずなことなんですけど、ここ最近結構時計を買いました。使用頻度に偏りはありますが、個々のレビューは置いといて、結局のところや、結論として「買って良かった」「買わなきゃ良かった」「微妙」くらいで格付けをしてみたいと思います。

もし、私の持ってる時計をこれから検討する予定のある方は、一個人の私見にはなりますが、参考にしていただければと思います。

まず、前篇はこの5本、残りはこの記事の後半に紹介します。

時計購入金額(約・万円)所有期間(ヶ月)
①ブランパンフィフティファゾムズ120
②ノモス キャンパス ナイト156
③セイコー SARX04742
④セイコークラウンO P C25
⑤セイコー×SONY WNW-SB15AS51

①ブランパンフィフティファゾムズ  【評価】買って良かった 満足度 95点

私にとっての憧れの時計だった、ブランパン。10年前に六本木で見て一目惚れ。10年越しで買うと決めた時計。ちょっと知名度がないブランドだけど、買って良かったし、高水準で満足感を得られています。

世界最古のダイバーズウォッチでありながら、どこかエレガント、チタン製なので大きさからは想像できないほど軽い。カジュアルでもフォーマルでも問題なく着用できます。

足りない5点は、高価な価格とリセールのギャップでしょうか。それでも、私にとっては、季節やTPOを問わず、使える万能な時計です。個人的にすごくお勧めできる時計です。

②ノモス キャンパス ナイト    【評価】買って良かった 満足度 93点

初めて買ったドイツ時計、ペアウォッチの購入をきっかけに私の元へ。

ドイツ的なシンプルさの外観、美しい手巻きムーブメントはシースルーバックから鑑賞できるし、全体的にコスパが高いと思います。10気圧防水と実用性も十分です。レビューはこの記事を参照

マイナスの7点は、「高級感」です。シンプルでバウハウスデザインである反面、少々高級感を感じにくい部分があるです。表面上は高級感を感じにくく、他の人にもいい時計をしていることを気が付かれない可能性があります。あと欲を言えば、標準でDバックルが欲しかったです。スエードのベルトは、通常の尾錠だと跡がつきやすく、少々劣化が気になります。

③セイコー SARX047    【評価】買って良かった 満足度 89点

セイコーの時計を続けて買ったシリーズ第一弾で購入。

準高級機6R15を搭載して、本クロコ革のDバックルストラップを備えながら実勢価格は4万円を切るなんともお買い得な時計。

内容から考えればかなりコスパは高いし、見た目もシンプルなので満足しています。

ただ、マイナスになったところは、カジュアルに合わせにくい部分に加え、スーツ時でも、靴やベルトの色を合せないとちょっと違和感が出てしまいます、要するに、服を選ぶって部分です。スーツで茶色のベルト、靴で合わせると凄くしっくりくるんですが。個性的な文字盤色と茶色のクロコ革だから仕方ないんですが。

④セイコークラウンO P C   【評価】微妙 満足度70点

アンティークショップでデッドストック級を購入。

すごくいい状態で買えたので、そこは満足しているんですが、やっぱり私の生まれる前の時計で、「思い入れ」が持てません。使おうと思ったこともあるんですが、どんな時に使ったらいいか?使っても大丈夫なのかな?って心配が先行して使う気になれないので、しばらく引き出しの奥で保管する事になっています。

⑤セイコー×SONY WNW-SB15AS   【評価】買わなきゃ良かった 満足度50点

修理から帰ってきたwena。この前の記事(こちら)で故障したのと、防水性が心配(数値的なものに加えて構造上、汚れや水分が溜まりやすい部分はマイナスポイント)だし、ブレス部分は買って6日目で故障。機械式時計部分の目に見えにくい箇所は仕上げに手抜きが見られるわと、正直不満がいっぱいです。スマートウォッチ部分の機能も私にとっては、あまり恩恵を感じるものでもなかったこともありこの評価です。さらにリセールバリューも悪すぎです。

後半はこの5本

時計購入金額(約・万円)所有期間(ヶ月)
⑥セイコー SARB033(035)4(6.5)1(0)
⑦ロレックス チェリーニTIME 50509160
⑧CASIO AWM-500D(G-SHOCK)4
⑨NAVAL LC Watch
⑩ジャーマンミリタリークロノ

⑥セイコー SARB033(035)   【評価】買って良かった 満足度97点

セイコーの時計を買うシリーズに終止符を打ってくれた、プアマンズグランドセイコーことSARB033。良すぎて黒文字盤のSARB035(新品)まで買ってしまったくらいの時計。

はっきり言って、価格から考えると良すぎるくらい良い時計です。ムーブメントが廉価版のグランドセイコーと言ってもいいですが、それにしてもこれが実勢3万円少々で買える時に時に買っておけばよかった。

マイナスの3点は私の都合ですが、プレ値であったことと、現行のセイコーにこのセンスが継承されていないこと。あと、白文字版は少々カジュアルに合わせにくい部分です。黒文字盤のSARB035はまだ使っていないですが、黒文字盤の方がカジュアルにもしっくりきそうな気はします。いずれにしても満足度かなり高いです。

⑦ロレックス チェリーニTIME 50509  【評価】買って良かった 満足度99点

まだ一度も使っていないので、使用感とかは評価に入っていません。生産中止を知って購入する事になったチェリーニタイム。コロナ禍で大事なお出かけの機会がないのと、夏で汗が心配なので未だに未使用ですが、たまに箱から出して、ニヤニヤしながら鑑賞してます。

とにかく、美しい・・・シンプルでありながら、個性的、ロレックスっぽくないけど、要所要所はちゃんとロレックスしてる。使ってないけど今のところ満足しています。使ってから出てくるであろう未知数な部分を1点引きましたが、とりあえず今のところ、「買ってよかった」時計です。

⑧CASIO AWM-500D(G-SHOCK) 【評価】買って良かった 満足度98点

2回も買った(記事はこちら)G-SHOCK。詳しくは記事内で書いているので割愛しますが、とにかくほとんど非の打ちどころのない時計です。強いて言うなら、厚みですかね。あと数ミリでいいので、薄くしてくれたら袖への収まりがよく100点なんですが・・・いずれにしてもとんでもなく満足な時計です。

⑨NAVAL LC Watch   【評価】買わなきゃよかった 満足度59点

アパレル的要素が強い時計と知りながら、見た目がエクワンっぽかったので購入したNAVAL WATCH。ムーブメントはSEIKOの比較的下位なNH35。見た目がいいのは、ほぼエクワンのオマージュだから。しかし、全体的に質感、仕上げは良くはなく、4万円ほどだから決してコスパはよろしくない。実用性も見た目に反して5気圧防水とハードに使うには少々不安を覚えるもの。結局やっぱり、アパレル時計の域は超えていないってこと。

⑩ジャーマンミリタリークロノ 【評価】買わなきゃよかった 満足度65点

ETAバルジュー7750を載せた少々マニアックなブランドのクロノグラフ、見た目も悪くないんですが、いかんせん「重すぎる?」んです。金属ブレスでないのにちょっとした筋トレ並みに重く感じる。そんかせいか着ける気が起きません。

マニアックすぎてリセールも期待できないので、また引き出しの奥にしまっておきます。

時計を買う時、重さも事前に知っておくべきだと思わされる時計となりました。

この事については近いうちに検証して報告します。

まとめ 明暗が分かれた時計たち

買う際は最良の選択を目指して購入した時計でも、こんなにも明暗が別れるものだと、自分のことながら少々驚きます。時計選びはもっと慎重にしなきゃ!って思っているし、そうしてるつもりなんですが、未だ足りないのでしょうか・・・

でも、少々考えてみると自ら「買ってはいけない時計(記事はこちら)」を書いておいておきながら、少し当てはまってしまっている時計もあって、やはりそれに該当する時計は、「買わなきゃよかった」と思う可能性が高くなる。改めてそんな気がしています。

今一度初心に帰り、「買ってはいけない時計」をなるべく買わないようにしようと思います。





ABOUT ME
すんすん
高校生の時に図書館で「男の一流品図鑑」を見たことがきっかけとなり、以降時計収集の趣味に目覚める。これまで所有した機械式腕時計は100本以上。過去の成功や失敗を生かし「後悔しない時計選び」をアドバイスさせていただきます。 ・古物商資格(時計・宝飾品石商) ・潜水士

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です